今回はボルボ V40の修理です。
チェックランプが点灯したためご入庫いただきました。
ご入庫時は走行への支障はありませんでしたが、複数のチェックランプが点灯していました。
コンピューター診断機にて原因を探っていきます。
輸入車でよくあるスピードセンサーの故障でメーター内にエラーが出てしまっていました。
スピードセンサーは出力軸の回転速度を検出してコンピューターへ伝え、その信号からエンジンやパワステを制御する役割をしています。
リアの右のセンサーの交換が必要なので部品を手配して交換しています。
左にも同じセンサーがついており同時交換をオススメしますが、今回は原因の方のみの交換をご希望されましたので片側のみの交換です。
交換後チェックランプも消え、走行テストにも異常ないので今回の修理は完了です。
急なトラブルやお困りごとがありましたらユーズドステーションへご相談下さい。